議事録 0009 (発信 30 期間 2010.06.03 〜 2010.08.22)


おお! 投稿者:MC-7 投稿日:2010年 8月22日(日)00時45分12秒

 


リンクで行きましたね。
K−1さん。ありがとうございます。

このCM、当時は知りませんでしたが、あるもんですね。
ちなみに、中盤にMC-11〜13も映っているような感じがするんですが
気のせいかも・・・。
これ以上の画質の物は存在しないんでしょうね。
見れただけでも儲け物でした。

 

実験 投稿者:K−1  投稿日:2010年 8月21日(土)02時11分33秒

 
貼れるかな?

<script type="text/javascript" src="http://ext.nicovideo.jp/thumb_watch/sm1806210"></script><noscript>
【ニコニコ動画】★懐かCM★ミクロマン レスキュー隊員編</noscript>
 

ミクロマンプレイブック 投稿者:MC-7  投稿日:2010年 8月19日(木)23時14分29秒

 
レスキュー隊員の時の販促物?(1部200円って書いてるけど)
を追加しました。

これには「富士山地球本部」以外の「支部」の計画が書かれています。
(他にはこの記述、無いのでわ?)珍しいと思います。
いずれは、これを利用してマイクロノーツを・・・。(いつ?)

それと、ニコ動で「ミクロマン」で検索しておもしろいのを見つけました。
(張り付けかたがわかりませんのでご自分で確認していただけると幸いです。)
「レスキュー隊員のCM」です。
なんと!(って皆さんご存じだったり。)
スパイマジシャン・メッキ体(カプセル版)の3人から始まるではありませんか!
ダン、ダニー、デビットの3人です。(かぶってもう2人いますが・・・)
残念なのはヘンリーが見当たらない事です。(画像が・・・)
驚きでしたので紹介しておきます。

 

メカ・コスモ追加 投稿者:MC-7  投稿日:2010年 8月 5日(木)00時53分51秒

 
マリンコプター、エスカルゴの
取り説、箱、追加しました。

この辺りは地道に追加してきます。
めっきり創作意欲が・・・と言うより、
この辺をきちんと確認してかないと歴史的におかしくなりそうですし。
注意深くエントリーしていきます。

 

レスキュー隊員(パンフ)追加 投稿者:MC-7  投稿日:2010年 7月30日(金)23時33分30秒

 
レスキュー隊員のパンフを追加しました。

しかし、年表への追加は見合わせてます。
年代が明確でないのと、復刻版パンフとの整合性をとるため少し時間をいただきます。
そーだ!浪漫堂版も確認せねば!




 

スペースバギー追加  投稿者:MC-7  投稿日:2010年 7月29日(木)00時36分53秒

 
コスモ・カーシリーズより
スペースバギー箱裏説明を追加しました。
このシリーズは、地球環境を左右するような兵器を搭載しています。
「明日の運動会。雨降ってくれないかな・・・ミクロヘルプ・・・。」みたいな。

相変わらず、家にはこれしかなく、他の2種の箱。
どなたかございましたら支援願います。

 

ミクロマシーン3種の箱裏 追加 投稿者:MC-7  投稿日:2010年 7月26日(月)23時21分42秒

 
ミクロマシーンの箱の「裏説」を追加しました。

家にあるのはスカイランブラー、ジャイロット、ホットローダーの
3種のみでビームトリプラーは、いまだありません。

しかし、この箱裏説明も初期カタログの説明とはまた違っていて面白いです。
書き方の違いで幅が広がる感じがします。もっと他からも説明があれば
もっと、「本物らしさ」ができてくると思いますが・・・
これくらいでしょうかね。
今後、他にも説明・解説が出てくる事を祈ります。

※どなたか、ビームトリプラーの箱、持っていらっしゃいましたら
見せていただけないでしょうか?データであればなおありがたいですが。
よろしくお願いいたします。

 

タワー基地M-115 パンフ追加 投稿者:MC-7 投稿日:2010年 7月23日(金)00時58分1秒

 
リポート、年表にタワー基地M-115のパンフ
初期、後期、小パンフの3種を追加しました。

以前から気づいてはいたんですが
ストーリー上では「タワー基地」にはスペクトルMX発射機能が備わってますが
パンフ等の説明図には一切ありません。なぜなんでしょうね?不思議です。

ここでは、「ミクロマンタワー」と「タワー基地」と「タワー基地M-115」は
区別して考えてます。

「ミクロマンタワー」は、ミクロ星団の中心、つまり、大水晶体に設置。1台のみ
「タワー基地M-115」は、M-115ベンが中の人になってるもの1台のみ
「タワー基地」は、一般基地(量産基地、スペクトルMX発射能力はあるが、
大水晶体を経由しない為、範囲が極端に狭い。独立ミクロマン片貝基地の物もこれ。
毎日発射しようものなら発射時間は超ーー短い。
これに同調できる者はほとんどいないであろう。)複数存在。

こういう事になってます。

 

カタログ追加 投稿者:MC-7  投稿日:2010年 7月19日(月)23時16分29秒

 
初期の重要書類。追加しました。

カプセルや、ブレストについての記述が最も多い資料。
「トム・リポート」(創作)も大部分がこのカタログを元に作りました。
今更ですが検証できると思います。



 

立て続けに 投稿者:MC-7  投稿日:2010年 7月18日(日)00時59分12秒

 
「初期のパンフ」3種と「復刻レスキューパンフ」を追加しました。
忙しいストレス?で、バシバシと追加しました。
アーデンの紹介ページや、他のメンバーの紹介ページは
写真を撮るスペースが今ちょっと・・・ですので、まだです。
しばらくは、初期のパンフやら、箱裏説明を掲載してゆきます。
飽きたら・・・たぶん、写真に行くと思います。私の事ですので。
さらに飽きたら、創作にも手を出しそうです。はい。

 

思い出した! 投稿者:MC-7  投稿日:2010年 7月13日(火)23時46分10秒

  空条丈太郎だった。  

丈二・・・ 投稿者:MC-7  投稿日:2010年 7月10日(土)23時02分28秒

 
「ジョジョ」のようにってきましたね。
なんでしたっけ?ジョナサン・ジョースター、ジョセフ・ジョースター、
城島丈太郎?(なんか違う)みたいな。
でも、トムも居ましたから大丈夫ですよ。
ミクロマン・スケリョク&ミクロマン・ウスズミ。
某サイトでは、もろ漢字にできるジクウ、ジン、ジユウ、ジザイさんもいますから。
(あの続きもよみたいなあ。)

スカイランブラー>
確かに、クリアー、銀メッキだと染めて増やせますもんね。
そうかあ。靴ばきも是非やって欲しかったなあ。
スカイランブラー、売れたと思うけどなあ。
(ロボットマンより。)だって、ロボットマン高すぎたもんなあ。
スカイランブラーなら数買えただろうし。
惜しかったなあ。ほんとに残念。

 

J始まりと言えば・・・ 投稿者:×(バツ)  投稿日:2010年 7月10日(土)02時14分56秒

 
M101ジョージはG始まりだろうってのは良く言われていますが、彼の名前は
イギリス系ではなく実は日本人名の”丈二”だったー!てのはどうでせうか?

まぁ、あの顔でアジア系ってのは無いですけれど。

●スカイランブラーの色
 クリアと銀色って言うのは、染めたりなんかしたり、購入者が一番いじり易いんですよね。
 コレが上手く売れれば、完全作り直しでM10Xの靴履きタイプが開発さるつもりだったとか言う噂があったとか。

 

E-006了解! 投稿者:MC-7  投稿日:2010年 7月 9日(金)21時39分51秒

 
なるほど。
公表どころかワイワイ最中で終了してしまったんですね。
そうか〜。私の記憶(と言うより期待)もそんなもんですね。
「スケ緑」と「薄墨」だと「J」はじまりでないですな。(本気にしてるし)

スカイランブラー>
雑誌の写真等では、オレンジ、クリアー、銀メッキの3種がでてましたね。
基板グリーン案もあったんですね。そうか〜。

貴重な情報、ありがとうございます。

 

名無しのゴンベス 投稿者:×(バツ)  投稿日:2010年 7月 9日(金)01時14分23秒

 
自分の記憶では、確定する以前に開発中止になったかと。
(その当時のメールがぶっ飛んで残っていない)

ナンバーはジェームズ、ジェイソンに続くM107,108になったでしょうが、名前は
まだワイワイと相談している最中だったかと。
もしかすると、別の人たちが企画を進めていたかもしれませんが、どちらにせよ
公表には至っていないので、「名前は未決」がオフィシャルですよね・・・

発売されていたら、スケ緑くん、薄墨くん用カラーなスカイランブラーとの
セットとなるはずでした。

えーと、どっちかは「プリント基板のような緑色」みたいな案が出ていたような記憶が・・

惜しかったなー。

 

誰かー!投稿者:MC-7  投稿日:2010年 7月 7日(水)23時25分28秒

 
今更なんですが、
結構前の話なんですけど、「スカイランブラー」が
復刻されるって話の時、一緒に「パワーアップセット」の2人
スモークと緑のM-101も出ると言う事になっていたんですが、
話が無くなりましたよね。

その時、どこかのサイトで彼ら2人の名前とNOが既に決まっていた。
っていう話があったと思うんですけど、どなたか知らないでしょうか?
私の思い込み。かもしれませんので、自信がありません。
知っていましたら、情報お願いします。

 

タイタンコマンド5号 投稿者:MC-7  投稿日:2010年 7月 7日(水)00時16分12秒

 
遂に暗黒双殺剣版TC5を実写に更新しました。
カッコいいですねえ。

オレ設定では、次元(M)のミクロマン達が何らかの方法で
200Xの世界を体験し、暗黒版モード?(進化)を手に入れた
って感じですかね。(まだ決まってないんかい!)
(だって、200X版の設定。きちんと理解してないもんで。)

とにかく。カッコいいからいいんです。
暗黒さん。ありがとうございました。

暗黒代官さま。今後ともごひいきに。
(なんか怖)

 

終わらせて下さい。 投稿者:MC-7  投稿日:2010年 7月 6日(火)23時35分9秒

 
>検算
大丈夫でしたよ。
でも、この話の関係は一度はなれさせてくださいね。
別の個所を整理しなくては、怖い点が多々ありまして。

>アニメ最終話3部作
そう言う事ですね。察しがわるくて申し訳ない。

>ショックでした。
そ、それはそれは・・・。IFの世界はいくらでもありですから。(多重宇宙論的にも可です。)

>5000番
これも、みなさんのおかげです。
自己満足的な動機からはじまってますのに、ありがたい事です。
これからも、ここの歴史にこだわらずに
いろいろ発言してってください。
なんでもOKですので。

 

いや、おわらんでしょ! 投稿者:×  投稿日:2010年 7月 5日(月)02時49分12秒

 
続きプリーズ!

>この発想いいですね。使わせていただきます。(いいですか?)

 独自の発想など無い、単純に割り算した結果ですのでご自由にー!
 ・・・でも検算してね。(^^;)

>アニメ最終話3部作・・・見てません。
 特にどの作品という事でなく、勇者シリーズとか、最終回近くなると敵の本拠地とか親玉とかが地球に侵攻してくるお約束パターンっぽいなぁ、と思った物で。
 ×歴史的には、1ヶ月くらいかかってαH7が移動してきて、それと並行してデスマルク線やアクロイヤーとの最終決戦を行っていたので、「たった1日」というのに気づいたときは、ショックでした。(^^;)

ちなみに5000番ゲット!



 

アーデン編完成かと 投稿者:MC-7  投稿日:2010年 7月 5日(月)00時51分26秒

 
長らく意味不明な点、多々ございました。

「アーデンロボをげきたいせよ!」の外伝
「アポロニクス1号をすくえ!」が完成いたしました。
これで、年表での不明な点もかたづいたかと。

いかがでしょう?
「作りすぎ!」って事は重々承知でありまして。

しかし、オリジナルと森藤版の合流を目指す、私としましては
こうでしかありませんでした。時間的な問題として。
森藤先生に、火星往復を1日でやってしまわれては・・・。
子供向けにするには、これが当然だったんだと、私も理解しております。

先生の作品に。こんな事してごめんなさい。と言う気持ちです。

 

ええ。・・・狙ってませんでした。 投稿者:MC-7  投稿日:2010年 7月 1日(木)22時52分2秒

 
なるほど!
ありがとうございます。

そー言う手があったか!
って、すみません。アニメ最終話3部作・・・見てません。
そうなんですね。緊迫感!

ところで、この発想いいですね。使わせていただきます。(いいですか?)
でも、アーデン星人達ちょっとかわいそうかも。
仮に地球を手に入れたとしても、「またかよ!!」って事になるんですね。残念。

しかしながら、αH7の移動速度が出てきてちょっと嬉しいですね。
そうか。光速の20%くらいか。でも、私の考えでも、
地球を襲っても、「人々には気付けないくらいの速度」と考えていましたので
いい線が出てきてくれました。私にとっては素晴らしい案です。

そうすると、アーデン星人たちは「超空間飛行」で、いつの間にか
αH7を追い越してしまってるのか。それもちょっと問題か?
んー。これいいんだけどなあ。もう少し考えます。

 

おっ、 投稿者:×  投稿日:2010年 7月 1日(木)06時24分48秒

 
アルデバランを300年前に襲ったのと同じαH7の原子雲(この表現であってんのかなぁ)が地球に近付いていたのだとすると、
70光年を325年で移動するのですから、移動速度は、おおよそ光速の20%ほど?
という事は、太陽系平面にそって侵入してきた場合、海王星あたりから1日で太陽まで到達してしまう事になるのかな?
(計算あってんのかな?)

うぉう、アニメ最終話3部作なみの緊迫感! 狙ってます?

なにげに白色彗星よりも速い?
…寝よう。(-}J-;

 

ソコか! 投稿者:MC-7 投稿日:2010年 6月28日(月)22時25分52秒

 
ありがとうございます。

ヘルル伍長にレイイ一等兵ですか。はは。ゆうこと聞かなそ。

スーパーロボットに超合金ですね。はい。
嬉しい所を突いていただきました。(涙・・・。)

実は、アーデン星のスーパーロボットたちって
みんな口パク顔で、5本の指を持ってるんですよ。
300年前までの姿に憧れを持ってるんです。民は。
更に、大昔には巨人だった伝説もあり、巨大スーパーロボットにも
それらを求めてるんですね。

・・・アーデンロボも口に指ですよね。ね。ね!

αH7大活躍にしてます。(てって博士説 使ってます。)

 

引っ越しは大変 投稿者:×(バツ)  投稿日:2010年 6月28日(月)00時10分1秒

 
優しいお父さんの決意を書くことで、アーデン本星の状況を上手く表現しましたねー。
ミクロマン本編では地球サイドの状況しか描かれていないため、世界観が広がった良い
エピソードに仕上がっていると思いますどー。

それはさておき(おい)、「バルル軍曹」! (食いつくのはソコか!)

そうか、アーデン星は狙われているんだ!
他にも「スーパーロボット・アディンガーZ」とか「勇者・アーディーン」とかが
アーデン星を守るために戦ったりしているのかも。

・・・で、侵略者を撃退ばかりしていると、地球侵略の大義名分が立たないために、
きっと原住民を蹴散らす西部劇みたいな「魔境探索・アーデンロボ」とかが放送されて、
超合金のアーデンロボなんかが発売されてるんだろうなー、とか。(^^;)
そのほか「突撃3先兵」とかいうバルガー達のアニメなんかも・・・

(なんか、いろいろ台無しだな・・・)

 

おっと! 投稿者:MC-7  投稿日:2010年 6月27日(日)01時14分6秒

 
combat_mさん

ご指摘ありがとうございます。
もう、グダグダな状態での更新でしたのでしくっちゃいました。

この設定では、
アーデン星を星ひとつ丸ごと「党」で統一してるような設定にしてみました。
この党のおかげで現在のアーデン星人の姿がある事にしました。
この星、実は過去にαH7に襲われ今回の寒冷化は2度目の襲来という考えです。
これは、てって博士の意見を取り入れさせていただきました。
(てって博士ありがとうございます。)
αH7絡みのお話は「強敵アーデンロボをたおせ!外伝」で描こうとしてました。
この外伝でしか出てこない設定もあるんですがいかんせん、まだ未完成で・・・
アーデン編では、結構、自作が多くて見苦しいんですが勘弁して下さい。
「そうならなきゃならない理由」を考えてゆくとこうなっちゃいました。

しかしながらほんと、地球では考えられない対応策でしょうね。
地球でだと、国家ごとの脱出計画とかになるんでしょうね。
貧乏な国はかわいそうに・・・とか。
そう考えるとアーデン星、あんた達は偉い!

今回のは、読んでくれただけでありがたいです。

 

ありゃん? 投稿者:combat_m  投稿日:2010年 6月26日(土)07時47分39秒

 
トップページからのアーデン関係のリンクが三つありますが、どれ踏んでも同じページに
しか行けない…

しかしアーデン星人ってこう考えると、精神的にはある意味すごく進んでいる種族ですな。
同じ目標に対して、世界中が一丸になれるというのは。
(まぁ、尻に火がつけばそうならざるを得ないのかもしれませんが…地球でそれが出来るか)
…あるいは全アルデバラン星住民に対しての洗脳技術が発達しているのか。

星の復興・延命策を考える、あるいはそれらを提唱するには、もはや末期的な状態だったと
いった所ですかね。

 

お待たせしました。 投稿者:MC-7  投稿日:2010年 6月26日(土)02時07分36秒

 
アーデン編
2/3位ですか。出来上がりましたので更新しました。
「新作を3編」と、「年表」を更新しました。
新作は、それぞれ短いんですが、年表は非常に見づらいですね。
全体像を理解するのに時間がかかりそうです。(申し訳ありません。)

現存の資料から、見えない部分をかなり作りこんでしまいました。
しまいました。しまいました。(また、暗示か!ペシッ!)

あとは、「強敵、アーデンロボをたおせ!」の「再編集版」を作るのみです。
いっぺんに更新したかったのですが、かなりの時間を要してしまったので
我慢ができませんでした。

でも、年表を見てもらうと、やりたい事は想像できると思います。
またまた時間をいただきます。

そーいえば、肝心のアーデンの紹介ページ作ってませんね。
先にそっちだな。

 

さて、投稿者:MC-7  投稿日:2010年 6月11日(金)22時31分26秒

 
アーデン編。

さっぱり進みません。
んーー。妥協とこだわりの接点が見つからず、
文章製作にはいれません。
かれこれ数ヶ月になりますなあ。

でも、これを超えないと、次に進む気がしなくて・・・
妥協のパーセンテージを上げていくか。(上げっぱなしですが。)
そして、やっ!と終わらせましょう。
はい。

 

面白いです。 投稿者:MC-7 投稿日:2010年 6月 5日(土)00時59分23秒

 
>αH7に特有のスペクトルに顕著な青方偏移が加わった天体

これ、すごい。なるほどなー。
自動解析でひっかかるわ。確かに。
面白い。

アーデン編もがんばらねば。な!(誰に!)

 

いつ気付いたか 投稿者:てって博士  投稿日:2010年 6月 3日(木)23時34分35秒

 
マガジンゼロゼロの発行された1977年、ミクロマンはミクロ彗星に気付いていたのでしょうか
ポリスキーパーのカタログの記述
― ハレー彗星の到来を前に謎の彗星が突如木星付近に現れ ―
を読む限りは、それまで気付かなかったか
気付いていたがワープでもしてきたということになりそうです。
ミクロ彗星の核は直径数kmしかないため、太陽から離れていてガスや微粒子の雲をまとっていない状態では観測できなくてもしかたないことです。
しかし、人類の宇宙望遠鏡は太陽から67AUの距離にある準惑星エリスを回る衛星や、
冥王星の衛星である直径44kmのハイドラを見つけることができました。
ミクロマンなら、もう少し頑張ってミクロ彗星を見つけてもおかしくないと思うのです。
ポリスキーパーは、地球の危機を救うという明確な意志を持ってミクロ彗星に乗っていました。
僕らのミクロヘルプを受け取って、超科学でも超能力でも使って
今日も闘う飛んでくるのです。
MicromanCommandの探索でαH7を見つけたミクロマンらは、
宇宙におけるαH7の分布を調べなくてはなりません。
全方位の分光観測をすれば、水素の背景に浮かぶように、
αH7に特有のスペクトルに顕著な青方偏移が加わった天体が
自動解析から見つかることでしょう。
そのデータを元にすれば、太陽系に接近するミクロ彗星は見つかった可能性があります。
また、銀河系を移動するαH7の大きな塊の様子は、
銀河中心方向の暗黒星雲に遮られて詳しく観測することができず、
フードマンの調査結果を待たなくてはなりません。
なお、ミクロ彗星は発見当初、充分遠くにあったため警戒の対象にはならなかったが、
その後軌道予測が外れて木星付近で再観測されるに及び、
移動基地を調査に向かわせることになった ―
という風に考えると面白いのではないでしょうか。