| ミクロアース物語 0.02 | 
◆未来浪漫空間◆
| 1945年8月 | 広島・長崎に原子爆弾投下 | 
| 10月 | 国際連合設立 | 
| 1947年 | トランジスター作用の発見 | 
| 1953年 | ワトソンとクリックがDNAの二重らせん模型を提出 | 
| 1954年3月 | 第5福竜丸がビキニ環礁でアメリカの水爆実験で被爆 | 
| 1956年 | 熊本県で水俣病発覚 | 
| 1957年10月 | ソ連、初の人工衛星スプートニク1号の打ち上げに成功 | 
| 1964年10月 | 東京オリンピック | 
| 1965年2月 | アメリカ軍、北ベトナムの爆撃開始 | 
| 1966年2月 | 全日空機、羽田沖で墜落 | 
| 1968年3月 | 富山県のイタイイタイ病訴訟始まる | 
| 西日本一帯でPCBによると思われるカネミ油症事件発覚 | |
| 1969年7月 | アポロ11号、月面着陸に成功 | 
| 1970年3月 | 大阪万国博覧会開催 | 
| 1973年3月 | アメリカ軍、南ベトナムから撤退 | 
| 10月 | 第4次中東戦争(十月戦争)起こる | 
| 11月 | 石油危機による狂乱物価現象 | 
| 1974年8月 | ウォーターゲート事件でニクソン大統領辞任 | 
私たちはこの時代の一員として、次の地球の歴史を担わなくてはいけません。
しかし、この星の未来に希望を求めることはできるのでしょうか。
もしも不安を感じたら、自分たちを形作っている元素に宿る遙かな記憶を思い出してください。私たちの元となった星くずのやって来た所を。
この宇宙にユートピアが存在し得るという一つの例を私たちは見ているのです。

 未知の星からやってきたミクロマンは地球の子どもたちと手を結び地球の平和のために、戦っています。地球上全てが平和になるその日までミクロマンは活躍しつづけるのです。我々もミクロマンとともに、力強くたちあがりましょう。…正義と地球の未来の平和のために!!
ミクロマンを呼びますか?
| BACK | NEXT | 
| 奇跡を受け継ぐ星 | Imagine there's no heaven | 
| or | |
| ミクロヘルプ、ミクロヘルプ |