ロボットマンのパッケージで紹介されているブルドーザーセットのステッカーは、発売されたものとは異なります。 開発の初期段階の写真らしく、正式なステッカーが作られていないうちに撮影したため、先に発売されていたミクロマンの乗り物のステッカーを代わりに貼っています。 また、ロボットマンと合体しないときに使う車輪もまだなく、ほかの乗り物の車輪を使用しています。 この写真だけに存在するクラッシックタイプのブルドーザーセットを、ペーパークラフトで再現してみました。 @…マリンコプターのシール A…マリンコプターのシール B…マリンコプターのシール (エスカルゴのシールと同一) C…マリンコプターのシール D…マリンコプターのシール E…ブルクレーンのシール (M121シリーズのシールと同一) F…ブルクレーンのシール (フォーミュラZやスーパージェットと同一) G…ブルクレーンのシール H…スーパージェットの前輪 |
まず必要となるステッカーの入った未使用品を入手しました。ネットオークションで探したので、かなりの時間とお金がかかりました。これをスキャンし、ステッカー用紙に印刷して使用します。ついでにエスカルゴのステッカーも印刷しました。
マリンコプター |
ブルクレーン |
ところで、今回必要なステッカーとは関係ありませんが、マリンコプターの一部使用済みだったステッカー(メカ表現やSPT)も、自分で合成して作りました。
前輪を青と白で作りました。(写真右) ビームトリプラーUの車輪とスーパージェットの前輪は似ていますが違います。箱写真に見られる車輪はスーパージェットのものです。 また、スーパージェットの車輪を使うと、ブルドーザーセットの車輪を使ったときより5mmほど背が低くなります。 比較写真左から、 ビームトリプラー、スーパージェット、ブルドーザー、ペーパークラフトVer.3.5、Ver.3.6 |
今回久しぶりにブルドーザーセットペーパークラフトを組み立てるにあたり、軸受けとメタルラベルにマイナーチェンジを行っています。 |
クラッシック ブルドーザーセット (A)
クラッシック ブルドーザーセット (B)
前輪をスーパージェットのものにして組み立てた場合。 後輪をはずさないと、前輪が短いので前に傾いてしまいます。後輪の代わりにパワーシャベルを下に向けて車体を支えています。これが箱の写真と同じ形態です。 |
|
クラッシックタイプのステッカーの貼り方には(A)と(B)の2種類ありますが、シートの横のステッカーは両方に共通です。メカ・コスモシリーズの乗り物はマリンコプターとエスカルゴしかありませんが、ブルドーザーセットもメカ・コスモだと言わんばかりです。確かに、ロボットマンと合体したブルドーザーセットは、モーター動力を備えているのでメカ・コスモシリーズだと考えてもいいかもしれません。 |